☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆
     一新塾ニュース〜今のニッポンを変えろ!
    【第158号】 発行日:2004年10月21日

☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆

▼目次
■『小さくともキラッと輝くアンテナショップを目指して
    〜和歌山喜集館奮戦記 』  脇幹雄氏(第12期・14期生)
■ イベントのお知らせ
http://www.isshinjuku.com/04i_hassin/ev_mosikomi.html
(1)10月30日:10周年記念講演会 大前研一氏(一新塾創設者)
         「これからの10年!世界は、そして日本は?」
(2)11月 8日:塾生企画シンポジウム
         「ハコモノ再生で元気なまちづくり!」
【 第15期  本科定員迫っております!!】
 ◆第15期 説明会開催中◆ 次回10月24日(日)
 新しい時代を切り拓く知恵はここに!!
 入塾申込み 第1次締切り は10月28日(木)

最新パンフレットご希望の方はこちら

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
メルマガ読者の皆さま、こんにちは。事務局の森嶋です。
本日は台風接近で大変な雨の中でしたが説明会を開催しました。
そんな中お集まりいただいた熱き志の方々が新たに仲間に加わります。
主体的市民パワーはますます大きくなっていきます!

さて、今回は第12・14期生の谷脇幹雄さんに和歌山県のアンテナショップ
『和歌山喜集館』立ち上げの奮闘記をレポートいただきました!

一新塾生の活動レポート ◇■■■◇■■■◇■■■◇■■■◇■■■◇
 小さくともキラッと輝くアンテナショップを目指して
       〜和歌山喜集館奮戦記〜

◇■■■◇■■■12期政策・14期通信科和歌山喜集館 館長 谷脇 幹雄


■はじめに

大学で行政学を専攻し、卒論で自治体と住民の関係を論じ、和歌山県庁へ
奉職して足掛け30年、主として、企画、観光、環境の畑を歩いてきました。

昨年4月、夢にも思わなかった東京転勤を命ぜられ、東京観光センター長
という肩書きながら場所もやり方も何も決まっていないアンテナショップ
開設が主な役割ということに大変な戸惑いを覚えたものです。

ちょうどそのとき、雑誌の広告でこの一新塾を知り、将来地域おこしのため
の人材育成機能を持ったコミュニティシンクタンクを作りたいと考えていた
私にとって大きなチャンスとして入塾した次第です。
 今まででは考えられないような幅広い講師や塾生とのネットワークを得られ
たことは大変な収穫です。

■アンテナショップ開設までの経過

上京してきた時に決まっていたのは、15年度内にアンテナショップを開設
するということだけで僅かな予算がついていることが逆にプレッシャーで
あったわけです。

まず、他県のアンテナショップの実態を探ることと場所探しに明け暮れたの
ですが、コンセプトをはっきりさせないといけないということに気づき悩ん
でいる時、ある人から「谷脇ワールド」を作ればいいんだよというサジェス
チョンをいただき目からうろこが落ちた感じがしました。

それで和歌山県の観光と物産情報の受発信基地として小さくともキラッと輝
くアンテナショップを目指すとのコンセプトを固めたのです。
場所として有楽町を選んだのは交通の便のよさと集積のメリットを活かせる
と思ったからです。これが成功の最大の要因であったと思います。

そこに物産をNPO法人「ふるさと往来クラブ」との協働によりすすめてい
こうとしたのは、他府県の多くは外郭団体に任せていることにより積極性に
欠けている印象を受けたので、民間の力を借りる方法を考えている時、偶然、
世田谷で「生活の森」というアンテナショップを運営しているこのNPO
法人の事務局長と意気投合し、こういう方法もあることを知事に提案した
ところ全国初の方式として即座に採用されたわけです。

場所と方針が決まってから2月9日の開館までの4ヶ月は本当に目の回る
ような忙しさで、今、振り返っても信じられない思いです。

<概要と現況>

概要はホームページ(http://www.kishukan.com)でご覧戴ければと思います。
来館者は1日平均350人。物産の売り上げ、1日平均10万円以上。
というのは、当初の想定の180%であり、観光情報発信の面でも、熊野・
高野のユネスコ世界遺産登録とも相まって、マスコミ・エージェントとの
対応も月200件にも上っており、テレビ、ラジオを始め地元も含めて多く
のマスコミに好意的に取り上げてもらえて嬉しい限りです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     新しい時代を切り拓く知恵はここに!!
        第15期 説明会開催中

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


忌憚なく議論を交わし、知恵を持ち寄り解決策を提案していく。
一新塾では、他を活かし自分も活きるコラボレーションが生まれています。

一新塾ではなぜそれが可能なのか?
新しい時代を切り開く知恵とは?

社会起業家コースと政策提言コースはどこが違うの?
自分にあったコースはどっち?
説明会にてぜひ、お伝えさせていただきたいと思います。
現役生、卒塾生の方にもお越しいただき多様な視点から一新塾の教育プログ
ラムをご紹介させていただきます。
 
なお、入塾申込み 第1次締切り は10月28日(木)です。
本科定員迫っておりますので、お早めに説明会にお越しください!
申込みは末尾フォーマットまたは下記HPにてお願いします。
http://www.isshinjuku.com/03bosu/b2_sietumei.html
【説明会の主な内容】
●主体的市民になる方法?!(自律→切磋琢磨→協働)
●座学&チーム活動2本立ての行動実践型教育        
●主体的市民への9段階とは?
●ファシリテーター型リーダーシップとは?
●一新塾オリジナル問題解決フレームワーク
●OB/OGと語ろう!

【東京説明会】
日時:
10月24日(日)15:00〜17:00
10月27日(水)19:30〜21:30
会場:一新塾セミナールーム
[住所]東京都港区芝3-28-2カスターニ芝ビル2F
[地図]http://www.isshinjuku.com/01issin/i_chizu-1.html

【大阪説明会】
日時:
10月 24日(日)15:00〜17:00
会場:豊中インキュベーションセンターMOMO
[住所]豊中市蛍池中町3−9−20
[地図]http://www.lets.gr.jp/momo/info.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  一新塾10周年記念 創設者大前研一講演会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

市民が始めた市民の情熱で始めた市民のための塾。1994年4月一新塾は
誕生しました。道なきところに道をつくるがごとき作業は、主体的市民に
よってこそ可能という大前研一の「平成維新」に共鳴する多くの人々の熱意
によって、一新塾プロジェクトが始まりました。

そして、この10年。
設立時に打ち立てられた理念を支柱に、同志との切磋琢磨によって、この場
から多くの主体的市民が誕生し、多くの物語が生まれました。

10周年の節目に創設者の大前研一から新しい時代の到来に向けてメッセージ
を送っていただきます。大きく転換している時代の潮流と市民パワーの可能性。
先駆者の言葉から、私たちのフロントに広がる新しい時代の風をぜひ感じて
ください!

『これからの10年!世界は、そして日本は?』
      大前研一(一新塾創設者)

日 時:10月30日(土)13:30 開場
              14:00 開演 〜 17:00 終了
場 所:ニッショーホール
    東京都港区虎ノ門2丁目9番16号
参加費:3,000円
申 込:以下ホームページよりお申し込み下さい。
http://www.isshinjuku.com/04i_hassin/ev_mosikomi.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    「ハコモノ再生で元気なまちづくり!」
      〜公共施設の利活用を探る〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このたび、一新塾生有志による「グリーンピア勉強会」の企画により、
「ハコモノ再生で元気なまちづくり!」のシンポジウムを開催します!
一新塾OBの社会起業家・深田智之さんが年金保養施設「グリーンピア
土佐横浪」の再生のみならず、プラットフォームとして地域振興にも大
きく寄与する先進モデルを生み出しました。
今回のシンポジウムでは、このモデルをご紹介させて頂いた上で、今後
の埼玉県のハコモノ再生と地域振興について議論していきたいと思います。
パネラーの皆さまは、深田さんに加え、一新塾OBの神保国男 戸田市長、
一新塾講師の齋藤健 埼玉県副知事です。 
ぜひ、奮ってご参加下さい。
■基調講演
「公的集客施設の活用と地域振興 
〜グリーンピア土佐横浪における民間運営事例からみる利活用の考え方〜」
株)リゾート・コンベンション企画 代表取締役社長 深 田 智 之
■パネルディスカッション
【パネラー】  
埼玉県副知事 齋藤 健(一新塾講師)
戸田市長   神保 国男(一新塾OB)
株)情報伝達研究所 代表取締役 渡辺 厚 
株)リゾート・コンベンション企画 代表取締役社長 深田智之(一新塾OB)
■主催:特定非営利活動法人一新塾
■後援:埼玉県、戸田市
■日時:11月8日(月) 18:00 開場 18:30開演 20:30終了
■場所:LILIA川口総合文化センター タワー棟11F大会議室
JR川口駅西口正面(川口市川口3−1−1)

■参加費:1,000円
■申込み:HPからお申込みできます
http://www.isshinjuku.com/04i_hassin/ev_mosikomi.html



一新塾ニュース「今のニッポンを変えろ!」メールマガジンのページに戻る