☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆
一新塾ニュース〜今のニッポンを変えろ!
【第157号】 発行日:2004年10月13日
☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆
▼目次
■ 信念に向かって動く!〜キッズキッチン実践記〜
築山 美樹氏(14期 社会起業家コース)
■ イベントのお知らせ
http://www.isshinjuku.com/04i_hassin/ev_mosikomi.html
(1)10月15日:「時代を創造するために、あなたはどう生きる?」
〜学生向け『ライフワーク発見ワークショップ』
(2)10月30日:10周年記念講演会 大前研一氏(一新塾創設者)
「これからの10年!世界は、そして日本は?」
【 第15期
本科定員迫っております!!】
◆第15期 説明会開催中◆ 次回10月16日(土)
新しい時代を切り拓く知恵はここに!!
入塾申込み 第1次締切り は10月28日(木)
◎最新パンフレットご希望の方はこちら
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
メルマガ読者の皆さま、こんにちは。事務局の森嶋です。
少子高齢化、財政赤字、学級崩壊、環境危機、災害、テロ・・。
右肩下がりの時代に突入し、今や、現場の問題こそが時代の最先端!
これからは問題が起こればいち早く駆けつけ解決する社会起業、コミュニティ
ビジネスの時代。現場に飛び込み、地域の問題を当事者として背負い、解決の
道筋をつけていく人材が切実に求められています。
「会社に軸足を置いていた生き方から、地域に軸足を置くことで個人のミッショ
ンが発揮できる。」とは一新塾代表理事の片岡勝氏の言葉ですが、人生のレール
を乗り換え“社会起業家”としての新たなチャレンジにむかわれる方がここ数年
増えています。どの事業も志からスタートしているのが特徴です。
一新塾では、社会起業家コースにて、こうした方々のミッション実現のサポート
をさせていただいています。レクチャー、チーム活動、専門家によるコンサル
テーション、そして塾生・卒塾生の全国的なネットワーク。
今回は第14期の社会起業家コースでの鍛錬に明るく元気に取り組まれていらっ
しゃる現役生の築山美樹さんにプロジェクト実践の体験記を寄せていただきま
した。
一新塾生の活動レポート ◇■■■◇■■■◇■■■◇■■■◇■■■◇
信念に向かって動く!〜キッズキッチン実践記〜
◇■■■◇■■■◇■■■◇■■■◇14期 社会起業家コース築山 美樹
■はじめに
はじめまして。14期社会起業家コースの築山美樹と申します。
今回このような機会をいただき恐縮しておりますが、お時間があれば最後
までお付き合いください。今回、自分自身のミッション(大げさですが)
を発見した経緯と、その後の活動、そしてそこから感じたこと等を、お恥
ずかしながら書かせていただきます。本当に身の回りのささいなことから
の一歩ですので、「こんなことなら、誰でもできるじゃん」と感じていた
だければ幸いです。
■考え方を変える出来事
私が自分自身を見直すきっかけとなったのは、6年前の「会社の倒産」でし
た。現在は更生会社として会社は存続していますが、当時の混乱振りは私
には深刻でした。社外的立場は一変。昨日まで通常の商談を行っていた取
引先に、一軒一軒ひたすら謝罪し、そして激怒・罵倒される日々が続きま
した。
そんな中でも、「今できることを精一杯やればいい」と言ってくれた人が
いました。私がまだまだ未熟だった頃にさんざん迷惑をかけてきた、古く
からの取引先の社長さんでした。本当に涙が出るほど嬉しく、この人達が
いる間は、この人達の為に自分のできることを精一杯最後までやろう、と
考えるようになりました。
「誰々の為に」「自分のできる精一杯のことを・・」こんな考え方は今ま
でしたことがありませんでした。
この時、私は始めて、今、与えられている自分のミッションを意識したの
かもしれません。
■ありがたい言葉
不思議なもので、同時期に、私はもう一つ、自分の生き方を左右する考え
方(=言葉)と出会いました。デンマークのある小学校の先生が、TVの
中で語っていた言葉です。彼女は、実に当たり前のようにこう言っていま
した。
「人は何をしたかが重要ではありません。どう生きたかです。」
これまた、ビビッときてしまいました。
私のように、会社も倒産した負け組みにとって、「何をしたかを」問われ
ると、「何もないよ」とひねくれたくもなるのですが、「どう生きたか」
を問われるなら、それは、自分自身の生き方そのものを問われている訳で、
今はだめでも、これからがんばればまだまだ取り返しがつくという前向き
な気持ちになれます。私には非常にありがたい、便利な言葉となりました。
■自分に大切なキーワード
「どう生きているか」「誰々の為に」「自分にできる精一杯のことをして
いるか」そんな考え方をするようになってから、自分に初めて向き合うよ
うになりました。30歳半ばの遅いデビューです。その結果、私が本当に
やりたいことは「人づくり」「こども」がキーワードであることが見えて
きました。コーチの資格を持つ友人の助けを借りながら時間をかけて引き
出したキーワードです。しかし、そのキーワードに関して、私は今まで、
ただの一歩も動いていませんでした。
■始動/自分にできること探し
なんの活動もしていないことを認識してから、とにかく動くことを目標に
しました。成果は二の次でいい。
まず、子供達の現状を知ろうと、学校の先生・学生・社会人が作るネット
ワークのメンバーに入りました。比較的近くで活動していたグループだっ
たので、とりあえず飛び込んでみました。次いで、横浜市保土ヶ谷区から
委託を受け、生涯学習講座を企画運営する市民グループ「学校参画の会」
のスタッフにもなりました。知人が同会のスタッフだったため、無理やり
お願いして、おしかけスタッフにさせてもらっただけのことです。
どちらも、行き当たりばったりで見つけた活動でしたが、子供達の現状に
関する情報は予想以上に入ってくるようになりました。「小学校1年生の
学級崩壊」「個性とわがままの線引き」「自分の子供のことしか考えられ
ない親」「社会を知らない教師」「たたかれ過ぎて社会にビクつく学校」
「子にビクつく親」など等。
子供に関わる様々な立場の方達の声は、書籍にはない迫力と説得力があり、
私のようなド素人にとっては、現場の温度を知る上で大変貴重な情報源と
なりました。
これらの情報を参考にし、今の自分の自由になる時間・能力・やりたいこ
と等を考えて、最終的に「今私ができること」を決めました。「人づくり」
プログラム第一弾 幼児向けお料理教室「キッズキッチン」の開催でした。
■実施!
「幼児対象のお料理教室」にたどり着くまでに1年くらいかかっているので
すが、そこから開催までは2ヶ月程度で一気に突っ走りました。
まず保健所でノウハウを学びました。近くの保健所が主催する「ちびっこ
お料理教室」の手伝いを無理を言ってさせてもらいました。何度か手伝わ
せてもらう中、いいところはいただき(パクリ)、反省点は改良して、独
自の企画を立てました。次いで、一人では絶対無理なので、無理やり友人
を仲間に引き入れました。実験台となる幼児は友人の子供達。当然開催場
所も友人宅です。これが、記念すべき「キッズキッチン」第一回目の実状
です。
その後も何度か回を重ねましたが、やる度に、必ず色々な反省点や、気付
きが得られます。実際に行わなければ絶対にわからないことばかりです。
「動く」いた結果得られる情報量に勝るものはないと実感する瞬間です。
■動くということ
一新塾に入塾した今も、益々その思いを強くしています。入塾して半年で
すが、同期生が立候補した市長選や、チーム内での真剣な会議など、普段
の生活では決してできない経験をさせてもらっています。そこから学ぶこ
との多さは、言うまでもありません。
最近は、信念に向かって動いている時が、最も自分らしく楽しいと感じま
す。一新塾が提唱する「自らが動く主体的市民」とは、実は「自分自身を
最大限楽しむ市民」とも言えるのかもしれません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新しい時代を切り拓く知恵はここに!!
第15期 説明会開催中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
忌憚なく議論を交わし、知恵を持ち寄り解決策を提案していく。
一新塾では、他を活かし自分も活きるコラボレーションが生まれています。
一新塾ではなぜそれが可能なのか?
『新しい時代を切り開く知恵とは?』
説明会にてぜひ、お伝えさせていただきたいと思います。
現役生、卒塾生の方にもお越しいただき多様な視点から一新塾の教育プログ
ラムをご紹介させていただきます。
なお、入塾申込み 第1次締切り は10月28日(木)です。
本科定員迫っておりますので、お早めに説明会にお越しください!
申込みは末尾フォーマットまたは下記HPにてお願いします。
→ http://www.isshinjuku.com/03bosu/b2_sietumei.html
【説明会の主な内容】
●主体的市民になる方法?!(自律→切磋琢磨→協働)
●座学&チーム活動2本立ての行動実践型教育
●主体的市民への9段階とは?
●ファシリテーター型リーダーシップとは?
●一新塾オリジナル問題解決フレームワーク
●OB/OGと語ろう!
【東京説明会】
日時:
10月12日(火)19:30〜21:30
10月16日 (土)15:00〜17:00
10月20日(水)19:30〜21:30
10月24日(日)15:00〜17:00
会場:一新塾セミナールーム
[住所]東京都港区芝3-28-2カスターニ芝ビル2F
[地図]http://www.isshinjuku.com/01issin/i_chizu-1.html
【大阪説明会】
日時:
10月 16日(土)15:00〜17:00
10月 24日(日)15:00〜17:00
会場:豊中インキュベーションセンターMOMO
[住所]豊中市蛍池中町3−9−20
[地図]http://www.lets.gr.jp/momo/info.htm
|