☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆
 一新塾ニュース ~今のニッポンを変えろ!
 【 558号 】 発行日:2014年2月25日
☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆

■ 塾生活動レポート

 『森林保護、環境教育で
  一般社団法人Jewel Beatles立ち上げ! 』

         一新塾第31期 東京本科 長野由美子

■【予約スタート!】一新塾第34期(5月開講)
 「一新塾体験ワークショップ&説明会」(参加予約)
http://www.isshinjuku.com/03bosu/b2_sietumei.html

●東 京:
3月23日(日)15:00~17:45(定員になりました)
3月26日(水)19:30~21:45
4月 2日(水)19:30~21:45
4月 5日(土)15:00~17:45
-------------------------------------------------------
●大 阪:
3月29日(土)13:00~15:45
4月26日(土)13:00~15:45
-------------------------------------------------------
●名古屋:
3月30日(日)13:00~15:45
4月27日(日)13:00~15:45
--------------------------------------------------------
●仙 台:
4月 6日(日)13:00~15:45
5月 3日(土)13:00~15:45

=====================================

メルマガ読者の皆さま、こんにちは。一新塾の森嶋です。今回は2013年11月に卒塾された長野由美子さんのメッセージです。

チーム活動立ち上げプレゼンテーション長野さんは、大学で芸術を学び、アーバンデザインの仕事を経て、コスタリカで環境教育に従事されました。
一新塾の第31期では、森林保護プロジェクトを立ち上げ、同志と共に、2013年9月3日に一般社団法人Jewel Beatles(ジュエル・ビートルズ)を設立、現場主義で千葉県佐倉市の森林公園を中心に環境教育を行っています。

人間と自然が切り離された現代社会の在り方に疑問を持ち、森の小さな生き物たちから学んだ生き方を、環境教育を通じて伝える長野さんの志を生きる挑戦をお届けさせていただきます。

◆◆ 塾生活動レポート━━━━━━━━━━━━━━━◆◆

「森林保護、環境教育で
 一般社団法人Jewel Beatles立ち上げ!」

        一新塾第31期  東京本科 長野由美子

◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆

●これまでの私の人生

私は、東京生まれの東京育ち、それも港区という東京のど真ん中で生を受けました。幼い頃は、祖母から届く絵本を繰り返し読んで育ちました。絵本の重みで家が傾くのではないかというぐらいたくさんありました。(小さい家だったので。)そして、一等航海士だった父が世界を航海した話を枕元で聞くのが好きでした。

ギリシャ・クレタ島のラビリンス、牛頭人間、アリアドネの糸、ワクワクドキドキの冒険心が高まりました。小学校1年生の時には、ドリトル先生の本を読んでアフリカ行きを真剣に計画し、動物語を学びたいと思っていました。その後、芸術分野を専攻し環境デザインの仕事を経て、2005年、中米・コスタリカで環境教育に携わることになりました。あっ、それからサルサダンスも踊っていましたよ。

●本物のバナナ

2006年、私はコスタリカ共和国サンホセ市の学校で環境教育のための農園を作っていました。協力者である探検昆虫学者の西田賢司さんのアパートで仕事の打ち合わせを行いながらです。彼の部屋には研究用のビニールに入ったたくさんの虫がいます。タランチュラが容器に入って無造作に置いてあったりもします。
仕事以外にも時々彼のアパートを訪れていたのは、私が育てている蛾や蝶の幼虫を一時的に預けて飼育してもらうためです。さながら、西田幼虫ホテル?幼虫バンク?!といったところでしょうか、3日間も預けるとプリプリに太って生き生きルンルンで戻ってきます。彼は虫の飼育の天才です。

そんな賢司さんと仕事をしながらふと小腹が空いたので部屋の中をキョロキョロ見渡すとキッチンにバナナがありました。オーガニックバナナ!農薬をまったく使わない自然農法です。1本取って皮をむき、ガブッと一口。
「素直に美味しい!!!これがバナナ!?マジで!?」信じられない美味しさ。私が今まで食べていたのは何だったのか?こんなに美味しいものが世の中にあるのか!?感動で身体が震えました。(ウソじゃない、本当。笑)
身近な物から自然の懐の深さや生命について知ることができたことは幸福な一時でした。

●ジュラシックパークの森!?

映画“ジュラシックパーク”をご存じでしょうか。コスタリカの森を歩くと恐竜に出会えるのではないかと錯覚してしまいます。特に熱帯雲霧林に入った時、そう強く感じます。この森のエコシステムを肌で感じる時、大きな宇宙を感じます。
小さい小さい虫の生活史に触れる時、生命の力強さを想います。

超ミクロな視点から、地球の姿が見えてきます。

●森の中に入る

1本の木を守り、蟻も守る。
私の取り組む森林保全プロジェクトは、小さな生き物を観察した結果です。

森を外側からぼーっと眺めていてもなかなか森を知ることはできません。私の場合はどんどん森の中に入っていきます。どんな時も、現場主義です。

よく観察しますと葉の中に珍しい白いコウモリがいたりします。
葉の裏側には虫の卵があったりします。(私には小さな宝石に見える。)体長1.2mmのコバチ...このような小さな生き物を観察し続けています。

植物や動物を観察していますと、思わぬ発想が生まれたりします。
それは人間の頭では考えもつかないような何億年、何万年も生きている生き物の“生き方戦略”に触れるからです。

●コミュニティ・フォレスト

私たちが目指すのは、生物多様性を重視した持続可能な社会、豊かな森と自然環境。人と自然が分断された環境ではなく自然循環型の暮らし方に移行することです。

*コミュニティフォレストとは、住民参加による林業と農業により、地域経済の安定と自然・生物多様性の保全を両立すること。木を育て森を育てながら農業と林業を行う、自然循環型ライフスタイルのことです。

●私たちの活動の歩み

私たちの活動は2005年中米・コスタリカ共和国の学校農園プロジェクトから始まりました。“Programa Bandera Azul Ecologica プログラマ・バンデラ・アスール・エコロヒカ” は、国家の環境プロジェクトでありその一環として学校農園の取り組みを始めました。コスタリカ教育省からの派遣で小学校、中学校、高校での環境教育プログラムを作成しました。プロジェクトは現在も継続しており
今年で9年目をむかえます。私たちの活動が生物多様性の国コスタリカで産声を上げることができたのはすごく幸運なことだと思っています。

コスタリカ学校農園
http://www.lrsarts.com/plas/japones/index.html

報告書
http://www.lrsarts.com/plas/agricultura.pdf

その後、2013年9月3日に一般社団法人 Jewel Beatles(ジュエル・ビートルズ)が設立され、現在は、日本、コスタリカ、オーストラリアの3か所を活動拠点にしています。
当団体の理事は、探検昆虫学者や環境教育のスペシャリストたちです。

コスタリカ在住15年の理事・西田賢司は、昆虫研究一筋で現在もコスタリカの森を歩いて調査しています。これまでに1000種類ほどの新種を発見しています。
http://www.kenjinishida.net/
http://nationalgeographic.jp/nng/article/20110512/269654/
http://nationalgeographic.jp/nng/article/20110601/272263/

オーストラリア在住12年の理事・矢萩真樹は、世界に1つだけの砂の熱帯雨林があるフレーザー島でエコツアーと環境教育を行っていました。

●次世代の若者を育てる

現在の私たちの生活環境は自然から遠く離れたライフスタイルであり、未来を考える時、もっと自然がすぐ手に届くような自然循環型のライフスタイルへ移行していきたいと考えます。
特に日本の子供達の理科離れはひどく、学校教員も昆虫を触れないなど大きな問題があります。リアルな生物そのもの=生命を実体験する時間が少ないことが一つの原因です。
次世代の若者を育てることで「森を守る」ための未来の扉を開くことができます。

また、私たちのこれからの新しいプロジェクトとして、千葉県佐倉市と八街市に「ジュビーの森から広がるプロジェクト」を計画中です。子供達が森で楽しく遊べるよう、間伐材利用のツリーハウスやカヌーを制作し野外活動を通して、森の生活に慣れることを目指します。また、スタディツアーや森林調査隊の育成など新しい事業計画を進めています。

今まで同様、これからも森林保全活動に邁進していきます。

一般社団法人 Jewel Beatles  http://www.10beee.com/

一新塾 塾生募集中
>

■■■■参加者募集一新塾 第34期(2014年5月開講)■■■■■

 「一新塾体験ワークショップ&説明会」 
   ~“根っこ力”が社会を変える!~

■■■■■■■■■東京・大阪・名古屋・仙台■■■■■■■■■

一新塾第34期は2014年5月開講です。

現在「一新塾体験ワークショップ&説明会(東京・大阪・名古屋・仙台)」の予約を受付中です。社会起業・政策提言・NPO活動を自らのミッションで立ち上げたり、新たな活動を仲間と始めたい方、是非一度ご参加ください。

【主な内容】
●試練の時代を乗り越える自分軸の作り方
●現場主義で道なき道を切り拓くには?
●不可能を可能にする同志とのコラボレーション
●削ぎ落とす学びで「もやもやの思い」から「鮮明な志」へ
●20世紀リーダーと21世紀リーダーの違いとは?
●「根っこ」と「幹」をつなげるフレームワーク「6つの箱」
●一年間で人生と社会をここまで変える!
●なぜ3つのコース?(政策提言・社会起業・市民PJ)
●塾生・卒塾生の挑戦の紹介

----------------------------------------
【東京本科 体験ワークショップ&説明会】
----------------------------------------

 会場:一新塾セミナールーム
(住所)東京都港区芝3-28-2カスターニ芝ビル2F

 テーマ:
「“根っこ力”が社会を変える!~誰もが主体的市民を生きる時代」

 講 師:森嶋伸夫(一新塾代表理事・事務局長)

 参加費:無料 お申し込みはこちら↓↓↓ 
http://www.isshinjuku.com/03bosu/b2_sietumei.html

------------------------------------------
【大阪地域科 体験ワークショップ&説明会】
------------------------------------------

 会場:「難波市民学習センター」
(住所)大阪市浪速区湊町1丁目4番1号 OCATビル4階

 テーマ:
「“根っこ力”が社会を変える!~誰もが主体的市民を生きる時代」

 講師:森嶋伸夫(一新塾代表理事・事務局長)

 参加費:無料 お申し込みはこちら↓↓↓ 
http://www.isshinjuku.com/03bosu/b2_sietumei.html

---------------------------------------------
【名古屋 地域科 体験ワークショップ&説明会】
---------------------------------------------

 会場:「ウィルあいち(愛知県女性総合センター)」
(住所)愛知県名古屋市東区上堅杉町1番地

 テーマ:
「“根っこ力”が社会を変える!~誰もが主体的市民を生きる時代」

 講師:森嶋伸夫(一新塾代表理事・事務局長)

 参加費:無料 お申し込みはこちら↓↓↓ 
http://www.isshinjuku.com/03bosu/b2_sietumei.html

---------------------------------------------------
【仙台地域科 体験ワークショップ&説明会】
---------------------------------------------------

 会場:「仙台市民会館」
(住所)仙台市青葉区桜ケ岡公園4番1号

 テーマ:
「“根っこ力”が社会を変える!~誰もが主体的市民を生きる時代」

 講師:森嶋伸夫(一新塾代表理事・事務局長)

 参加費:無料 お申し込みはこちら↓↓↓ 
http://www.isshinjuku.com/03bosu/b2_sietumei.html


【プログラム 参考】
東京本科:
http://www.isshinjuku.com/curriculum/tokyo.html
大阪地域科: http://www.isshinjuku.com/curriculum/osaka_nagoya.html
名古屋地域科 : http://www.isshinjuku.com/curriculum/osaka_nagoya.html
仙台地域科: http://www.isshinjuku.com/curriculum/sendai.html
通信科:
http://www.isshinjuku.com/curriculum/content.html

一新塾Facebookページ・twitterでも、日々、メッセージを発信していますので、ごらんください。

●一新塾Facebook:http://www.facebook.com/isshinjuku
●一新塾twitter  : https://twitter.com/npo_isshinjuku


< 一新塾「第34期」概要 >ーーーーーーーーーーーー
◎開 講:2014年 5月
◎期 間:12ヶ月
 『多彩な社会のテーマ講座』
 『ミッション基軸の社会変革プロジェクト立ち上げ実践』
 『現場視察&コンサルティング』
 平日夜間・土日で学びます(月4~5回程度)
◎コース:政策提言コース
     社会起業コース
     市民プロジェクトコース
 ※3つの方法論のすべてが学べます。
◎ 科 :本 科(東京)
     地域科(大阪・名古屋・仙台)
     通信科
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

一新塾ニュース「今のニッポンを変えろ」のページに戻る