☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆
 一新塾ニュース ~今のニッポンを変えろ!
 【 550号 】 発行日:2013年12月5日
☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆

■ 塾生活動レポート

『 LiKE! WORK 』
高校生が社会人と一緒に仕事の楽しさを考える

■一新塾第34期(2014年5月開講)のお知らせ

=====================================

 メルマガ読者の皆さま、こんにちは。一新塾の森嶋です。

 一新塾第31期 東京本科の中川敬文さんは、UDS株式会社の代表取締役社長として、オフィス、商業施設、ホテル、住宅の企画・設計・運営に携わっています。また、「キッザニア東京」では、企画・設計・スポンサー企業開発に加え、筆頭株主として取締役を派遣して経営まで参画されました。また、銀座にあるコワーキングスペース「LEAGUE」などを手掛けてこられました。

「自分が果たすべき使命は未来の若者たちに、仕事を楽しむことの素晴らしさ、難しさ、重要性を真摯に伝えていくこと。」との思いで、一新塾に入塾され、一新塾の仲間とともに、2013年2月より『LiKE! WORK プロジェクト』を立ち上げ、志を生きる道を邁進されています。

 中川さんからの熱きメッセージをお届けさせていただきます!

◆◆塾生活動レポート━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆

『 LiKE! WORK 』
高校生が社会人と一緒に仕事の楽しさを考える

          一新塾第31期 東京本科  中川敬文 ◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆

●人生二転び三起き目

 27歳の時、韓国人の社長のもと、新潟県上越市に国内最大のショッピングセンターを開設、日経ヒット商品番付で大関を頂き本も出版しながら、調子に乗ったツケで31歳、倒産。東京に戻って現在の会社の創業者と出会い、共同代表としてベンチャー起業を経営、37歳でキッザニア東京を開設、東証二部上場承認まで頂きながら不動産投資の失敗で41歳、民事再生。現在、再生5年目、人生二転び三起き目の46歳です。

 ポリシーは「楽しい仕事は少ないけど、仕事の楽しみ方は無限大」。初めての上司から叩き込まれた考え方や姿勢のお陰で今現在も仕事を楽しめています。これまで多くの人に迷惑をかけ、助けてもらったことへの謝意を込めLiKE! WORKという名前をつけたプロジェクトをスタートさせました。

一新塾卒塾式

●私のビジョン

 高校生が憧れをもてる社会人と予期せぬ出会いで刺激を受け、将来仕事をするのが楽しみ、ワクワクする。いま高校1年生が社会に出る7年後(2020年東京オリンピック!)、日本が世界一、仕事を楽しむ人が多い国になることが私のビジョンです。

●仕事の楽しさを伝えていない

 現状、大学生が仕事を考える=就活になっています。しかも就職活動というよりは就社活動。日本青少年研究所の調査によれば「自分がダメな人間だと思っている」高校生は65.8%。アメリカが20%台、中国が10%台というデータと比べると日本の高校生に自己肯定感、自己効力感を持たせることは喫緊の課題です。

 社会人に会ったことがない、仕事のイメージもわかない段階で、「やりたい仕事」「自分の強み、弱み」など机上のキャリア教育で自己分析を強いられてもわからないことだらけです。大学生、高校生自身の問題以上に仕事の楽しさ伝えていない 社会人に原因があると考えています。企業と学校の間に壁があり、リアルな情報が流通していないことも原因のひとつでしょう。

●私の体験とプロジェクトの発足

 私自身が高校生の頃、ふとした瞬間に「自分って仕事できないやつだったらどうしよう?」と考えても見当のつかない不安がよぎったことを覚えています。

 経営者になって、採用するのは主体的な学生、不採用にするのは受け身な学生。問題は不採用になる学生たちです。でも経営者の立場のままフォローすることは難しいです。なぜなら「だったら採用してよ」と言われてしまうからです。

 具体的なアクションへと背中を押してくれたきっかけの1つめはネガティブな体験。昨年の今頃、内定が決まっていない大学生を集めた企業同時説明会に来ていた学生が全員、目が死んでいて「こりゃダメだ!」と。2つめはポジティブな体験。高3の姪っ子がスポーツ心理に興味がありスポーツ心理を活用した仕事をNPOで行っている私の友人と3人で会食、リアルな話に姪っ子の目がキラキラ、「これはニーズがある!」と。

 企業経営者ではない立場、NPOというニュートラルな立場で、
一新塾の仲間と『 LiKE! WORK 』 を正式に発足しました。

●トライアングルソリューション

 具体的な解決策は「トライアングルソリューション」と名付けました。3種類の活動に共通する軸を8原則としました。
「リアル」「体験」「対等」「対話」「刺激」「双方向」
「きっかけ」「主体性」です。

(1)高校生みらいミーティング
高校生2~3人と社会人2~3人でゆっくりと仕事や社会人のイメージを共有していきます。例えば部活と仕事の共通項や違い、高校生が思う仕事の楽しさと社会人が実感している仕事の楽しさなど。高校生が自分ももっと「みらい」のこと考えてみたい!と主体的に考えるきっかけになることを目指しています。

(2)高校生しごとプロジェクト
職業体験にとどまらず、社会人がリアルに抱えている仕事の案件を解決するためのパートナーとして、本格的にプロジェクトを組みます。例えば化粧品メーカーと高校生で社内に正式提案するための新商品開発を考えたり、セブンイレブンの採用担当者と高校生のアルバイト募集戦略を考えたり、コミュニティFM「中央エフエム」の社長と高校生視点の番組を編成したり。あくまで対等に社会人と高校生が知恵を出し合い新しいしごとをつくるプロジェクトです。

(3)キャリアセミナー&コンサルティング
キャリア教育の外部講師として高校や行政で授業、成城学園では幼稚園から大学までの全先生150人と学園長向けに講演をワークショップを行い、来年からは毎週、非常勤講師としてキャリアに関する授業を持たせて頂くことになりました。

 以上、まだスタートしてから1年経っていませんが、来年には申請済のNPOを設立予定で、より本格的に活動を進めて行きます。1人でも多くの高校生に仕事の楽しさを感じてもらい「みらい」を楽しみにしてもらいたいと願っています!

WEBサイト:http://www.like-work.com
ブログ   :http://like-work.blogspot.jp

◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆
  一新塾 第34期(2014年5月開講)のお知らせ
       http://www.isshinjuku.com/
◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆

次回一新塾第34期は2014年5月に開講予定です。
「一新塾体験ワークショップ&説明会」は2014年3月よりスタートします。
1月よりご予約をホームページで受付させていただく予定です。

【プログラム】
東京本科:
http://www.isshinjuku.com/curriculum/tokyo.html
大阪地域科: http://www.isshinjuku.com/curriculum/osaka_nagoya.html
名古屋地域科 : http://www.isshinjuku.com/curriculum/osaka_nagoya.html
仙台地域科: http://www.isshinjuku.com/curriculum/sendai.html
通信科:
http://www.isshinjuku.com/curriculum/content.html

一新塾Facebookページ・twitterでも、日々、メッセージを発信していますので、ごらんください。

●Facebook:http://www.facebook.com/isshinjuku
●twitter  : https://twitter.com/npo_isshinjuku


< 一新塾「第34期」概要 >ーーーーーーーーーーーー
◎開 講:2014年 5月
◎期 間:12ヶ月
 『多彩な社会のテーマ講座』
 『ミッション基軸の社会変革プロジェクト立ち上げ』
 『コンサルティング』
 平日夜間・土日で学びます(月4~5回程度)
◎コース:政策提言コース
     社会起業コース
     市民プロジェクトコース
 ※3つの方法論のすべてが学べます。
◎ 科 :本 科(東京)
     地域科(大阪・名古屋・仙台)
     通信科
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

一新塾ニュース「今のニッポンを変えろ」のページに戻る