2011/7
/29 【一新塾ニュース】第454
塾生活動レポート『キーワードは「地域」 ミッションは「つなげる」 』 


☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆

        一新塾ニュース〜今のニッポンを変えろ!〜
         【 第454号 】 発行日:2011年7月29日

☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆

■ 塾生活動レポート
        『キーワードは「地域」ミッションは「つなげる」』

                         一新塾第21期本科 菊地真紀子

■【参加者募集】「第29期説明会&体験ワークショップ」

  (参加予約)→ http://www.isshinjuku.com/03bosu/b2_sietumei.html
 ●東 京:8月24日(水)19:30〜21:40
       8月31日(水)19:30〜21:40
       9月 3日(土)15:00〜17:30
-----------------------------------------------------
 ●大 阪:8月27日(土)13:30〜16:00
       10月1日(土)13:30〜16:00
-----------------------------------------------------
 ●名古屋:8月28日(日)13:30〜16:00
       10月2日(日)13:30〜16:00

===============================================================

メルマガ読者の皆さま、こんにちは。一新塾の森嶋です。
一新塾での学びは「講座」と「プロジェクト実践」の2本柱です。
「プロジェクト実践」では、『自分の人生』と『社会の現実』を交じり合わせ
て問題解決・創造に挑みます。5月末に入塾した第28期生は、いよいよ今週末
にプロジェクト実践のためのチーム立ち上げ宣言を行う予定です。

さて、今回は第21期生の菊地真紀子さんよりメッセージをいただきました。
第21期(2007年11月〜2008年11月)で、地元大田区を現場に一新塾メンバー
とともにプロジェクト活動を立ち上げた菊地さん。この活動がVALN設立、
そしてワップフィルムの活動につながりました。現場主義での地域からの
社会変革の奮闘をお伝えさせていただきます。

■■■■■□────────────────────────
■■■■ 塾生活動レポート
■■■
■■     『キーワードは「地域」ミッションは「つなげる」』
■■■           
■■■■                      一新塾第21期本科
■■■■■□                        菊地真紀子

 2010年4月に「地域課題を女性ネットワークで解決する」ビジョンを
持って、合同会社VALNを地元大田区に設立しました。「地域密着型の広告
代理店」「地域産業応援団」の掛け声を上げ、まだまだ実績を出すには道遠い
状態ではありますが、無我夢中で地域の課題を追って、少しずつ活動の幅を拡
げています。実際に現場の方に会って話をすると、マスコミで伝わる一部の
マイナスイメージに反して、熱い思いで、新しいことに日々挑戦されている姿
を知ることが多く、応援するつもりが励まされ、芯を持って続けていくこと、
目立たなくても地道にやり続ける厳しさを、身をもって学ばせていただいてい
ます。

●「商店街な人」の映画づくりを通して

 昨年秋から、ワップフィルムというNPOの支援をはじめました。「映画は市民
による市民のためのものづくりツール」という考えのもと、「映像による地域
活性、社会問題の解決」というコンセプトに引かれ、当初は広報を中心に活動
を始めました。VALNではものづくり企業との関りが活動の中心でしたが、
今回映画「商店街な人」という映画づくりを通して、商店街の方と関わることも
多くなりました。

 大田区は都内でも1、2位を争う商店街が多いまち。ものづくり企業との関係
で発展してきた歴史ある商店街も多くあります。昨今「シャッター通り商店街」
「後継者不足」などその衰退が話題になることもありますが、実際商店街を歩い
てみると、昔ながらの人情があり、様々な取り組みがされていて、そこに暮す
人たちは一所懸命活性しようと働かれています。

 確かに、長い間結ばれた地域内の結束は固く、なかなか「よそ者」は受け入
れにくい体質がありますが、熱意をもってお話をすると最後は快く引き受ける
懐の深さもあります。よそ者の視点だけが既存組織を活性化させるわけではあ
りません。そこに住む人の「地元をなんとかしたい」という思いとよそ者の新
しいアイデアがぶつかり、化学変化がおきる。現場に行って、生の声に耳を傾
け一緒に顔を突合せて知恵を絞り、意見を交し合うことで信頼が強まります。
それぞれの得意分野、持ち味を活かし共に行動することで、互いを認め合い、
強い結束が生まれます。

●地域に多様な人が集う子供の居場所をつくりたい

 思えば一新塾のチーム活動がまさにそうでした。最初はよく知らない同士が
チーム活動を始める。リーダーのビジョンに共感したメンバーが、それぞれの
得意分野を活かして共にミッションを探求し現場で問題解決していく。

 一新塾に入塾する前、私は地域に自分の居場所がありませんでした。「地域
に多様な人が集う子供の居場所をつくりたい」という強い思いだけでチームを
立ち上げました。人脈もなく、活動経験もなく、どのように進めていっていい
か全くわかりませんでした。何も知らないまま、それでも「現場視察」「イベ
ント開催」などの塾から与えられる課題をメンバーとともに無我夢中でこなす
うちに、少しずつ区の現状を知り、実際のイベントに主体的に関り、課題解決
することによって、地域の人と連携することができました。一人でできること
は限られているので「是非助けてください」とお願いすることで少しずつ協力
者が増えてきました。その経験と人脈によってVALNを設立することができ、
今回のワップフィルムの活動につながりました。

●映像たまりバー

 一新塾ではリーダーでしたが、ワップフィルムではリーダーを支えるメンバー
として、できる限りのサポートをしています。来年に向けて、より多くの人が
自分たちの地域に目を向けて、積極的にアピールできるしくみ「リージョンフィ
ルムディレクタープロジェクト」を立ち上げます。簡単に言えばそこに住む人
が「まち歩き」をして地域資源を発見(ロケハン)次世代に伝えたいストーリー
を皆で組み立て(脚本)それを映像として残す(撮影)新しい地域映画づくり
手法を市民に伝えていく講座です。

 同時に、ワップフィルム事務所がある矢口渡商店街の中に「映像たまりバー」
(仮題)という地域拠点を作っていく準備中です。空き店舗を利用して、いつ
でも手軽に地域映画が見られる、子どもからお年寄りまで自由に立ち寄れるお
休み処です。様々な地域映画を上映し、地域の特産品を紹介することで、地域
同士の情報交換、交流が生まれる。地域が元気になるこの場所は「多様な人が
集える地域拠点をつくる」という一新塾で掲げたビジョンを具現化するもので
もあります。

 一方「子ども幸せ研究所」の活動では2ヶ月に一度「子育ておしゃべりカフェ」
を継続してきた成果と「子供の居場所アンケート」をまとめたシンポジウムを
秋に計画しています。一見あれもこれも、ばらばらのように見えるかも知れま
せんが、「地域」をキーワードにそれらを繋げていくのが私のミッションだと
感じています。人間関係に悩んだり、思い通りにならないことも多々あります
が「あきらめないで続ける」「出会う人に敬意と感謝の気持ちを持って関らせ
て頂く」一新塾で学んだことを現場で日々実践する毎日が続いています。

■■■■■□─────────────────────────
■■■■            【 参加者募集 】
■■■       
■■       第29期 一新塾 説明会&体験ワークショップ
■■  「"根っこ力"が社会を変える!」〜削ぎ落とす学びで志を鮮明に〜
■■            
■■
■■■             東京・名古屋・大阪で開催!
■■■■
■■■■■□────────────────────────

「 すべての人たちは志を生きられる。」

1997年より、一新塾事務局長を担わせていただき、3500名の主体的市民
の目覚めに立ち会わせていただいた私の確信です。

私が出会わせていただいた全ての人が、胸の奥にかけがえのない、
その人ならではの個性溢れる熱き志を抱いていました。

その志を鮮明にしていく学びがあります。
それが、『削ぎ落とす学び』です。

私たちは、学びというと、外からの情報や知識をどんどんインプットして
いくことを連想してしまいますが、こうした学びを続けるだけでは、
志を埋もれさせてしまう可能性があるのです。

だからこそ、いらないものを徹底的に削ぎ落とす。
それによって、本当に大切なものにアクセスできます。
さらに、その本当に大切な志に全力を注ぎ込めるのです。

ぜひ、『削ぎ落とす学び』を体験しにお越しになりませんか?

NPO法人一新塾
代表理事・事務局長
森嶋伸夫

 説明会の主な内容(予定):
●激動の時代だからこそ、削ぎ落とす学びでミッションを鮮明に!
●「自分の人生」と「社会の現実」を交じり合わせる現場主義
●「根っこ」と「幹」をつなげるフレームワーク『6つの箱』
●誰もが社会創造に参加できる「志のコミュニティ」とは?
●1年間でここまで変る!(学び、発見、成長、同志)
●三束のわらじを履こう!〜「社会起業」「政策提言」「市民プロジェクト」
●OB / OGとの交流タイム・質問タイム

----------------------------------------
【東京本科 説明会&体験ワークショップ】
----------------------------------------

 日 時:(1)2011年8月24日(水)19:30〜21:40
      (2)2011年8月31日(水)19:30〜21:40
      (3)2011年9月 3日(土)15:00〜17:30

 (※まずは確定した日程です。ご都合あわない方はこの先も予定しています。)

 会場:一新塾セミナールーム
(住所)東京都港区芝3-28-2カスターニ芝ビル2F
(参加予約)→ http://www.isshinjuku.com/03bosu/b2_sietumei.html

 講  師:森嶋伸夫(一新塾代表理事・事務局長)

 参加費:無料


------------------------------------------
【大阪地域科 説明会&体験ワークショップ】
------------------------------------------

 日 時:(1) 2011年8月27日(土)13:30〜16:00
(2) 2011年10月1日(土)13:30〜16:00

 会 場:「難波市民学習センター」
(住所)大阪市浪速区湊町1丁目4番1号 OCATビル4階
(参加予約)→ http://www.isshinjuku.com/03bosu/b2_sietumei.html

 講 師:森嶋伸夫(一新塾代表理事・事務局長)

 参加費:無料

--------------------------------------------
【名古屋地域科 説明会&体験ワークショップ】
--------------------------------------------

 日 時:(1) 2011年8月28日(日)13:30〜16:00
(2) 2011年10月2日(日)13:30〜16:00

 会 場:「ウィルあいち」
(住所)愛知県名古屋市東区上堅杉町1番地
(参加予約)→ http://www.isshinjuku.com/03bosu/b2_sietumei.html

 講 師:森嶋伸夫(一新塾代表理事・事務局長)

 参加費:無料

< 一新塾「第29期」概要 >━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◎開 講:2011年11月6日(日)
◎期 間:12ヶ月、『講義』『プロジェクト実践』『コンサルティング』
      平日夜間・土日で学びます(月4〜5回程度)
◎コース:政策提言・実現コース
      社会起業コース
      市民プロジェクトコース
◎ 科 :本 科(東京)
     地域科(大阪・名古屋)
     通信科
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


一新塾ニュース「今のニッポンを変えろ!」メールマガジンのページに戻る