☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆

大前研一の一新塾ニュース  第62号 

発行日:2002年7月11日

☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆

「市民運動への初めての挑戦〜7月6日所沢市住基ネット講演会」

一新塾8・10期生
大和田 諭史

●はじめての講演、予想以上の盛況

7月6日土曜日、所沢市の古い公民館で、所沢市選出の県議会議員による一般市民向け県政報告会に便乗する形で、私が、住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)の問題点についての講演会を行ないました。

集まっても20〜30人の予定が50人を超える盛況で、資料も足りなくなるほど。予想以上に高齢者の方が多く、平均年齢は60才を超えていたのではないかと思います。急遽、自分で用意していた説明内容を変更して、高齢者でもわかるように、お孫さんの世代、これから生まれてくる世代をイメージできるように、コンピューター、ネットワーク、ICカード、プライバシー、統一コード化などの言葉と、住基ネットの問題点の説明を行ないました。

しかし、その様な心配は無用で、問題意識の高さ、理解力はすごいものがあり、質問などでは圧倒されました。賛同のご意見をたくさん頂くとともに、翌日には、資料の追加請求や、配布方法のアドバイス、追加講演の依頼なども頂きました。

会場の近くは、古い団地あり、新しいマンションありの住居地域ですが、学生クラスの若い年代、自分と同じ小さい子供のいる年代が少なく、その意味では、危機感が増した面があります。同一世代でも問題意識を共有したかった(それは今後の課題とします)。

●住基ネットへの疑問

住基ネットが始まると、赤ちゃんから老人まで、全ての国民に、一生背負う、11桁の番号が付きます。住んでいる自治体が所有し、管理している住民名簿を、国の外郭団体(天下り先)にも集中させ、国の行政機関も利用できるようにするという、全国規模の巨大なコンピューターネットワークです。

住基ネットに疑問を持ち始めて1年、きっかけは、小さい子供にも付ける?(親でなかったらあまり感じなかったかもしれない)、国家による統制?(一新塾にいたからこそ感じた、少しは主体的市民になってきた?)、どこが地方自治?(自ら治められない、自分の存在証明は誰がする?)、国の説明を信用していいのか?(何かを隠している?自分で読取る力が必要)、そして、何よりも、なぜ、ほとんどの市民が知らないのか?(こんなに大事な問題を市民に周知せずに始めていいのか)

所沢での行動は、国会議員や県議会議員、市議会議員、市長や担当者に片っ端からメール等で住基ネットの疑問を投げかけてから始まりました。皆さんの支持者は住基ネットを知っていますか、市民は知っていますか、市民説明会は行ないましたか、職員は理解していますか、議会で議論しましたか。その問いかけに、何人かの議員、市民の方が応えていただき講演会の開催につながりました。

●七夕の日に

住基ネットは、行政の、市民の負担の軽減、効率化に大変メリットの大きいものであります。しかし、失う可能性のあるものは、人間の、尊厳、人権、存在そのものに関わるものばかりです。ITの名の基に、効率化のために進めていくには、あまりにもリスクが大きいことを理解する必要があります。それを考えるのは、市民のレベルからにして欲しい。そう思って、所沢市での住基ネットの活動はまだまだ続きます。

所沢市では、7月27日(土)にも、住基ネット講演会を行ないます。今度の講演会では、障害者の方にも来て頂きます。障害者の方の情報も、行政機関は多数所有しております。番号化で、何が便利になるのか、情報の一元化には強い懸念の声も上がっております。

講演翌日の7月7日、娘から、七夕飾りのたんざくを渡され、何か願い事を書いてといわれ、思わず「じゅうきねっとはいし」と書いてしまいました。

******************************************************************
☆☆☆  住基ネット講演会のお知らせ  ☆☆☆
★日  時  7月27日(土)午後5時30分〜7時30分
★場  所  新所沢公民館(TEL042−924−2955)
       所沢市緑町1−8−3
       新所沢駅西口下車 
       正面の道をまっすぐ歩8分右側(緑町中央公園前)
★参 加 費  無 料
★内  容
1、はじめに
 「住基ネットの概要」
 住基ネットを考える所沢市民の会 代表 大和田 諭史
2、ビデオ上映
 「住民登録証を引き裂け」(字幕スーパー45分)
3、講演
 「住基ネットの問題点」
プライバシー・アクション 代表 白石 孝
4、質疑応答

★連絡先
 住基ネットを考える所沢市民の会 代表 大和田 諭史
 tcc1@mb.infoweb.ne.jp
 080−3151−9506
*******************************************************************



/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
大前研一の政策学校【一新塾】事務局
Tel 03(3239)0170 Fax 03(3263)4854
Mail: isj@attackers.ne.jp URL: http://www.isshinjuku.com/
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/