☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆

 一新塾ニュース ~今のニッポンを変えろ!

【 494号 】 発行日:2012年9月25日

☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆

■ 塾生活動レポート

『「いじめ」から今の教育を考える~αプロジェクト「自尊感情を高める教育プロジェクト」 』

           一新塾第28期「大阪」地域科 林正彦

■【参加者募集】第31期「一新塾体験ワークショップ&説明会」

第31期(2012年11月4日開講)「一新塾体験ワークショップ&説明会」を東京・大阪・名古屋・仙台で開催中です!ぜひ、ご参加ください。
予約 http://www.isshinjuku.com/03bosu/b2_sietumei.html

●東 京:
9月26日(水)19:30~21:40
10月 3日(水)19:30~21:40
10月 6日(土)15:00~17:30
10月10日(水)19:30~21:40
10月13日(土)15:00~17:30
-----------------------------------------------------
●大 阪:
9月29日(土)13:00~15:30【最終回】
-----------------------------------------------------
●名古屋 :
9月30日(日)13:00~15:30【最終回】
-----------------------------------------------------
●仙 台:
10月8日(月祝)14:00~16:30【1回のみ】
-----------------------------------------------------

■ 資料請求はこちらから
(一新塾第31期パンフレットをご送付いたします)
http://www.isshinjuku.com/03bosu/b1_siryo.html

■ Facebookで事務局長の一言メッセージ等日々発信しています。
http://www.facebook.com/isshinjuku 

■ Youtubeにてメッセージ映像を公開しています。
 ぜひ、ご覧ください。
  【New】『志ヲ生キテミナイカ?』(57秒)
   → http://youtu.be/VSHBhRCkEkU

====================================

 メルマガ読者の皆さま、こんにちは。一新塾の森嶋です。
 今回は第28期大阪地域科の林正彦さんのメッセージをお届けします。林さんは小学校教諭として、そして現在は小学校特別嘱託員として、長年、教育現場に携わってこられました。

地域科講座 「子どもの自尊感情を如何に高めるか」をテーマに昨年5月に一新塾に入塾され同志と切磋琢磨された林さんは今年3月にNPOを立ち上げ、子どもたちのために奮闘中です。(写真は大阪地域科合宿の様子)

志を生きる林さんの熱きメッセージをお届けさせていただきます。

塾生活動レポートーーーーーーーーーーー
『「いじめ」から今の教育を考える』
~ αプロジェクト
「自尊感情を高める教育プロジェクト」
28期 大阪地域科 小学校特別嘱託員 林正彦
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

●私は存在していいの?

「私は存在していいのでしょうか?」この言葉は、あるゲームの交流広場での言葉である。本人は中学の女子でクラブ活動のとき無視され「つらく死にたい」とあった。無視は自分の存在を否定されることであり、私は生きる価値があるのだろうか、と思ってしまったのである。

 それに対するレスは好意的で自分の体験を踏まえての応援ばかりであった。まだ捨てたものでもないな、とその時は思った。

 それから数年過ぎて・・・

●現実は

 連日いじめ、自殺の報道がされている。その内容は暴力中心であるから犯罪である。犯罪はまだ相手が特定され立件されやすいが、難しいのが書き込みやメールで相手が誰だか分からないことである。「気持ち」を教えて8年過ぎたが一番心に残るいやな言葉は「死ね、消えろ」である。

●死ね、消えろ・・・

 私自身、十数年前に「死ね、消えろ、林」と教室に落書きされたことがある。それを見つけたときの心が震えたショックを今でも忘れられない。私の場合誰が書いたのかは分かったが、誰が送ってきたのか分からない「死ね」メールを受け取ったら怖くて次の日から学校へは行けなくなってしまう。これが普通の感覚であろう。

 直接言われるなら対処の仕方もあるが、それが誰から送られたか分からないメールなら心が重くなってしまう。テレビで報道されていたが、学校裏掲示板が各学校でもあるのなら、本気で調べる必要があるし社会問題である。

●いじめ予防教育

 クラス集団では必ずトラブルが発生する。一番多いのはさり気なく使ってしまうことで相手を傷つけることである。それの積み重ねで大きな「いじめ」へと発展する。

 小学校低学年から子どもも教師も「感性を磨く」必要がある。同じように、気になることを言われた時、自分はどうするのか?いろんな選択があるが、自分が納得して選ぶことができることを知る教育を受けることである。例えば、無視する、その場から離れる、何か言う、ケンカする、話を変える、誰かに相談する、学校を休む 「いろんな方法があり、どれを使ってもいいのだよ」と教え、その中から意識的にそれを選択していく。誰でも、そうしながら大人になっているのだよ、と教えることで安心感を与える「いじめ予防教育」が今必要である。

●現在、取り組んでいる教育

 8年間、今の学校で道徳や総合の時間を使いながら「気持ち」を教えてきたが、その基本は「自分を大切にし、相手を大切にする」ことである。自分には価値があり、良いところがたくさんあって自分のことが好きと思う。同じように相手にも価値があり大切にする、内容である。

 この授業は人権委員会として行っている。私とクラス担任がT・Tを組みロールプレーなどを通して自分が感じたことを表現し、人とのつながり方を学んでいる。一例として、1年生の1学期のプログラムはこのような内容である。

----------------------------------------------------------
≪1学期≫
1年
1H・・・気持ちとは何かを知る。

2H・・・感じたことが言える。
    ◎「今、どんな気持ち」の絵を見て気持ちを言う。
    ◎「上手な聞き方」「あいさつ」のロールプレーで
     感じたことを言う。

3H・・・とげとげ言葉*1(いやな言葉)と「大切なこと」
     *2の確認をする。
    ◎とげとげ言葉と気持ちを言う。
    ◎その気持ちを使ったロールプレーをする。
    ◎大切なことの確認をする。

4H・・・ふわふわ言葉*3(嬉しい言葉)は相手を
    大切にしていると知る。
    ◎「今、どんな気持ち」の絵を見て気持ちを言う。
    ◎ふわふわ言葉を言う。
    ◎良いところがないと思っている子のいいとこ探し。

*1 とげとげ言葉:
 「あほ」「ぼけ」「死ね」等、心が痛くなる言葉
*2 大切なこと:
 『自分の気持ちは言ってもよい。
  でも人を傷つける言葉や態度はダメ』
*3 ふわふわ言葉:
 「うれしい」「ありがとう」等、心があたたまる言葉
---------------------------------------------------------

●一新塾に入り
目的であったNPOを一年後に作った。

 私が勤めている小学校は経済的にしんどい家庭が多く、就学援助(給食費、学級費など無料になる)を受けている家庭は、今年44%であった。母子家庭、父子家庭も増えており「若者の賃金を上げる」政治が今必要とされる。

 また「親に叩かれる人」と聞くと1~6年ほぼ半分の子が手を上げる。叩かれることで自尊感情は更に低くなる。

 そこで、入塾一年後、今年3月に仲間9人とNPOを立ち上げた。NPOができたのは、やはり「志」である。入塾して「何故するのか」「何故あきらめないのか」「何故自分なのか」自分に問いかけ「志」を高める。その結果自信を持って「NPOを作ろう」と仲間に訴え作ることができた。それは一新塾のおかげであり一新塾に感謝しております。

 私がNPOを作った目的は、
(1)今、私がしている教育を検討し広めていくこと、
(2)親に「きつく怒らなくても子育てはできるよ、」と講習会を開くことである。
11月に学校、PTA共催で2回の講習会を開くことになった。
これを機会に広げることができればいいな、と思っている。


参加者募集ーーーーーーーーーーーーーーー
~東京・大阪・名古屋・仙台~
   一新塾体験ワークショップ&説明会
講師:森嶋伸夫(一新塾代表理事・事務局長)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

社会変革実験を通して、あなたが志を生きるフィールドがきっと見つかります。ぜひ、東京、名古屋、大阪、仙台での「一新塾体験ワークショップ&説明会」にお越しください。

【主な内容】
●試練の時代を乗り越える自分軸の作り方
●ゼロベースでビジョンを描く
●現場主義で道なき道を切り拓く
●不可能を可能にする同志とのコラボレーション
●削ぎ落とす学びで「もやもやの思い」から「鮮明な志」へ
●「根っこ」と「幹」をつなげるフレームワーク「6 つの箱」
●一年間で人生と社会をここまで変える!
●三束のわらじを履こう
 ~「社会起業」「政策提言」「市民プロジェクト」
●塾生・卒塾生の挑戦の紹介

----------------------------------------
【東京本科 体験ワークショップ&説明会】
----------------------------------------
日時:
9月26日(水)19:30~21:40
10月 3日(水)19:30~21:40
10月 6日(土)15:00~17:30
10月10日(水)19:30~21:40
10月13日(土)15:00~17:30

 会場:一新塾セミナールーム
(住所)東京都港区芝3-28-2カスターニ芝ビル2F
----------------------------------------------------
【大阪地域科 体験ワークショップ&説明会】
----------------------------------------------------

●2012年9月29日(土)13:00~15:30
【会場】「難波市民学習センター」第2研修室
(住所)大阪市浪速区湊町1丁目4番1号 OCATビル4階

-------------------------------------------------------
【名古屋地域科 体験ワークショップ&説明会】
-------------------------------------------------------

●2012年9月30日(日)13:00~15:30
【会場】「ウィルあいち」会議室6
(住所)愛知県名古屋市東区上堅杉町1番地

-------------------------------------------------------
新設【仙台地域科 体験ワークショップ&説明会】
-------------------------------------------------------

●2012年10月8日(月祝)14:00~16:30
【会場】仙台市民会館 第3会議室
(住所)仙台市青葉区桜ケ岡公園4番1号

< 一新塾「第31期」概要 >ーーーーーーーーーーーー
◎開 講:2012年11月4日(日)
◎期 間:12ヶ月
   『講義』『プロジェクト実践』『コンサルティング』
    平日夜間・土日で学びます(月4~5回程度)
◎コース:政策提言コース
     社会起業コース
     市民プロジェクトコース
◎ 科 :本 科(東京)
     地域科(大阪・名古屋)
     通信科
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


一新塾体験ワークショップ&説明会 一新塾31期2012年11月4日開講!
    ~塾生募集中~ 
  東京・大阪・名古屋・仙台

一新塾ニュース「今のニッポンを変えろ」のページに戻る